2008年04月03日
キャンディーポット
みなさん、おはようございます。
今日は少し早く目が覚め、朝仕事が少し早く片付きました。
夫も転勤となり少し早目の出勤になり、7時半から楽しみにしていた
連続小説も7時45分からの1本になりました。
こうして、時間の流れ方が変わると、習慣にするまでになんだか
変な感じですが・・・。「慣れ」ればすぐ「習慣」となるでしょう。
このブログも習慣化され、毎日書かないとなんだか落ち着かないような感じです。
「自分や雑貨と向き合う時間」。今後ともよろしくお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。
さてさて前置きが長くなりましたが本日はこれ。

昨日に引き続き、倉敷さんの廃番のキャンディーポット。
(現在は販売していません。申し訳ありません。)
さっきTVで「大阪のおばちゃんのあめちゃん所持率は95%」といっていたので、
今日はこれに決めました(笑)
昔からお気に入りのあめちゃん「パインアメ」と最近お気に入りの「ブルーベリーアメ」が
入っています。

話は変わりますが、最近「ちゃんづけ」で話をしてしまうことが多くなったかなー。
「キュウリちゃん買ってこないと―。」みたいな・・・(笑)
そのうち、楓(TENO-HIRA)にいらしたお客様に
「あめちゃん持ってきな~」って言ってしまいそうですよ(笑)
今日は少し早く目が覚め、朝仕事が少し早く片付きました。
夫も転勤となり少し早目の出勤になり、7時半から楽しみにしていた
連続小説も7時45分からの1本になりました。
こうして、時間の流れ方が変わると、習慣にするまでになんだか
変な感じですが・・・。「慣れ」ればすぐ「習慣」となるでしょう。
このブログも習慣化され、毎日書かないとなんだか落ち着かないような感じです。
「自分や雑貨と向き合う時間」。今後ともよろしくお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。
さてさて前置きが長くなりましたが本日はこれ。
昨日に引き続き、倉敷さんの廃番のキャンディーポット。
(現在は販売していません。申し訳ありません。)
さっきTVで「大阪のおばちゃんのあめちゃん所持率は95%」といっていたので、
今日はこれに決めました(笑)
昔からお気に入りのあめちゃん「パインアメ」と最近お気に入りの「ブルーベリーアメ」が
入っています。
話は変わりますが、最近「ちゃんづけ」で話をしてしまうことが多くなったかなー。
「キュウリちゃん買ってこないと―。」みたいな・・・(笑)
そのうち、楓(TENO-HIRA)にいらしたお客様に
「あめちゃん持ってきな~」って言ってしまいそうですよ(笑)
Posted by てのひら at 08:12│Comments(0)
│倉敷意匠計画室のもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。