2012年10月21日
本日・明日は定休日です。
お願いしていた吞舟庵の清水知子さんのカップ&ソーサーが届きました。

知子さんの手掛ける器の代表。蛸唐草模様。
「終わりがない」「福寿がずっと続く」などの意味合いがある縁起物の模様だそうです。
いろいろな表情のカップアンドソーサー。
知子さんの願いとともに幸せを運んでくれそうです。
葉山珈琲さんの窓辺にも合いそう・・・。
本日・明日は定休日です。
昨日はタムタムさんの出張日。皆さん1時間、1時間半コースなどゆっくり施術のご予約が
多い1日でした。
ご来店のお客様ともゆっくりお話させていただいたり、はじめましてのお客様も多く
ありがとうございました。
知子さんの手掛ける器の代表。蛸唐草模様。
「終わりがない」「福寿がずっと続く」などの意味合いがある縁起物の模様だそうです。
いろいろな表情のカップアンドソーサー。
知子さんの願いとともに幸せを運んでくれそうです。
葉山珈琲さんの窓辺にも合いそう・・・。
本日・明日は定休日です。
昨日はタムタムさんの出張日。皆さん1時間、1時間半コースなどゆっくり施術のご予約が
多い1日でした。
ご来店のお客様ともゆっくりお話させていただいたり、はじめましてのお客様も多く
ありがとうございました。
Posted by てのひら at 08:00│Comments(0)
│作家さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。