2009年11月18日

「葉山珈琲io*ri静岡店」本日OPEN!!

友人の店「葉山珈琲io*ri静岡店」さんが本日10:00よりOPENします。

いつも伺うたびに「何か気になることがあったら言ってねー」「接客(研修)大丈夫だった?」と
私に聞くio*riさん。

私はio*riさんはじめスタッフの皆さんがOPENまでどれだけ頑張ってきたかを見せていただいてきたので
もうチームを見守るおせっかいな応援団の叔母ちゃんのような気分です(笑)

一から接客を勉強する学生スタッフの方、一杯一杯手点ての珈琲を入れる葉山スタイル。
今日はOPEN初日、みなさん本当に緊張していることだろうなあ。。と思うと私まで緊張してきます。


私が言うのも変ですがブログをご覧の皆様、どうか末永~く愛してあげてください。

庵主io*riさんの手書きのカード↓
「葉山珈琲io*ri静岡店」本日OPEN!!

テイクアウトの珈琲や焼き菓子に添える1枚になればいいなあとひとつひとつ書かれて
いました。。。

ここまでの道のりにはいろんな想いが沢山詰まっていたと思います。
時折見せる3人の母としての顔も私は知っています。
だからこそほっこりできる温かなお店になるだろうなあーって思います。。

おめでとう!io*riさん♪
日を追うごとに珈琲も店も味わい深いお店になりますように。。。


本日、頼まれたお届けモノがあるので午前中伺う予定です。(ちなみに店はEちゃんがやってくれています)
あちらで素敵なお姉さまと待ち合わせ♪
今日は最高級の珈琲「カップオブエクセレンス」を注文するつもりです。
(このカップオブエクセレンスの碗皿はてのひらで選んでいただいたものばかり。。。
私にとっては大変勉強になった仕事です。io*riさんありがとう~)

こちらのブログをご覧の皆様で今日葉山さんに10:00頃行かれる予定の方(*^_^*)
お会いできたらうれしいですね♪







タグ :葉山珈琲

同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事画像
昨日はモミの木さんへ。。
子供の日
ナチュリンさんOPEN
CO-CUさんを拠点に♪
温めてきた気持ち
ご注文品
同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事
 昨日はモミの木さんへ。。 (2012-05-25 08:00)
 子供の日 (2012-05-05 23:33)
 ナチュリンさんOPEN (2012-04-12 17:00)
 CO-CUさんを拠点に♪ (2012-01-27 17:00)
 温めてきた気持ち (2011-09-16 09:32)
 ご注文品 (2011-07-21 21:42)

Posted by てのひら at 08:00│Comments(5)おすすめのお店
この記事へのコメント
こんにちは、鈴木酒店と申します。
葉山珈琲さんではご挨拶することできて良かったです(^-^)
…たぶんあれですよね、オープン前の時も、私が配達とかしに行った時にいらっしゃったんだろうなぁ~って感じですよね(笑)

それにしてもio*ri店内にちりばめられた小物達が、店内の雰囲気を間違いなく演出していますよね、すごいです。

レジ横もね、私、すぐ近くのデーブルでモーニング食べてたから分かるんですが、お客様(特に若い女性の方々)が何人も足をとめて魅入っていて、「あ、これ可愛い♪」「これ良いなぁ~☆」って連発してました(^-^)

てのひらさんもお疲れ様でした。ではまた~。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年11月18日 16:49
素敵なお姉さま?で~す。(^_^;)
今日はご一緒いただき、ありがとうございました。
ほっと一息つけるio*riさん、和み処になりそうですね。
Posted by kamenoko at 2009年11月18日 19:07
鈴木酒店さん☆

今日はお会いできてよかったです&コメントもありがとうございます。
そんな風に言っていただけたらホッとします。
これからもちょこちょこお邪魔するつもりでおりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
io*riさんのおかげでいいご縁ができました(*^_^*)

素敵なお姉さま☆

いやー楽しかったです。
お二人とももうUPしてあってびっくり。
私の「違いのわからない3人」の写真も早くUPしなきゃ~(*^_^*)
定休日が同じなのでまたご一緒しましょうね~。。
Posted by てのひらてのひら at 2009年11月18日 22:09
今日はお会いできて嬉しかったです♩
てのひらさんの小物がかわいらしく素敵です。
お店の雰囲気にあってますね。
また、お会いできるといいですね(*^_^*)
Posted by ちゅらさん at 2009年11月19日 00:43
ちゅらさん☆

こちらこそお会いできてうれしかったです♪
大好きな珈琲を友人の店でまったり味わえることだけでも
幸せなのに今回このようにお仕事をいただいて私としても
大変貴重な経験をさせていただいてます。
また葉山さんでお会いできたらいいなあ(*^_^*)

葉山さんのお仕事を通して雑貨がますます大好きになったてのひらです!
これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by てのひらてのひら at 2009年11月19日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「葉山珈琲io*ri静岡店」本日OPEN!!
    コメント(5)