2010年02月02日
月曜定休日②カフェのある小さな家具屋
昨日の目的はもうひとつ。。
静岡市葵区千代(せんだい)にある家具屋さんにおじゃますること。
名前は standard e(スタンダード・イー)さん。
楓(TENO-HIRA)でオープン当初から大切にご紹介している大好きなメーカー「倉敷意匠分室」さんの
新たな取り扱いショップということもありまして。。
藤枝のこ虎さん、静岡のstandard eさん、そして楓(TENO-HIRA)と中部地区に3店舗の取り扱いとなりました。
(って私がいばって言うことではないんですが(*^_^*))
分室ファンの方は私にとって兄弟姉妹のようなもの(勝手な判断ですが(笑))
好きな世界が同じ人同志わかちあい、わかりあえる気がして(*^_^*)
メインワークはもちろんシンプルで飽きのこない無垢の家具、木製のオーダーメードのキッチンの製作など、
月日とともに味わいが増す「木の家具の良さ」を伝え守ってくれるお店です。



そんなぬくもりのテーブルや椅子に実際に座ることができ、奥様お手製のスイーツがいただけるカフェもとても心地よく
家具のカタログを見る手も自然に小指が立ってしまう(笑)そんな空気が流れます。



そして分室さんの商品がまるでギャラリーのように家具や壁にゆったりと置かれ。。。
素敵なテーブルやベンチの上で一層存在感を出す分室の雑貨たち。やっぱりいいなあと眺めてしまいました。

お家に連れ帰ったお品の一つ一つをこんなふうに置いていただけたら。。というヒントにもなる素敵な空間。
「小さな家具屋さん」と自らおっしゃるその空間はひとつひとつときちんと向き合い家具と対話できる場所でした。
倉敷さんの中でも少しお値段がいいもの、特に木のもの中心に扱われていますので新鮮でした。
また「木のプロ」が扱うのできっとメンテナンスもばっちりです(*^_^*)
お嫁に出す際のこだわりもあるそうで。。。てのひらもお願いしたくなりました。
店に取り扱いがあるのにね。。かっこいいディスプレイに思わず買いたくなってしまいましたもん(笑)
特注の製作のほか、お使いになっている家具の補修や椅子の張り替えなどの相談にも乗ってくれるようです。
お値段はいいけれど、やはり気に入ったテーブルや椅子で好きな器にお茶を入れたり、書き物をしたり
一生の友として家具と付き合う。。。それにはじっくりでいいからいいものを選び大切に使ってみたいなあ
と思います。
standard eさん、今後とも末長くお付き合いよろしくお願いいたします(*^_^*)
この2日間、素敵な空間に身を置きすぎた二人。
今日は店のお掃除、少し念入りにしようっと。
standard e(スタンダード・イー)
静岡市葵区千代2-10-33
10:00~18:00(17:30ラストオーダー)
毎週水曜定休
※ショップカード沢山お預かりしてきました。小上がり&レジに置いておきますね(*^_^*)
静岡市葵区千代(せんだい)にある家具屋さんにおじゃますること。
名前は standard e(スタンダード・イー)さん。
楓(TENO-HIRA)でオープン当初から大切にご紹介している大好きなメーカー「倉敷意匠分室」さんの
新たな取り扱いショップということもありまして。。
藤枝のこ虎さん、静岡のstandard eさん、そして楓(TENO-HIRA)と中部地区に3店舗の取り扱いとなりました。
(って私がいばって言うことではないんですが(*^_^*))
分室ファンの方は私にとって兄弟姉妹のようなもの(勝手な判断ですが(笑))
好きな世界が同じ人同志わかちあい、わかりあえる気がして(*^_^*)
メインワークはもちろんシンプルで飽きのこない無垢の家具、木製のオーダーメードのキッチンの製作など、
月日とともに味わいが増す「木の家具の良さ」を伝え守ってくれるお店です。
そんなぬくもりのテーブルや椅子に実際に座ることができ、奥様お手製のスイーツがいただけるカフェもとても心地よく
家具のカタログを見る手も自然に小指が立ってしまう(笑)そんな空気が流れます。
そして分室さんの商品がまるでギャラリーのように家具や壁にゆったりと置かれ。。。
素敵なテーブルやベンチの上で一層存在感を出す分室の雑貨たち。やっぱりいいなあと眺めてしまいました。
お家に連れ帰ったお品の一つ一つをこんなふうに置いていただけたら。。というヒントにもなる素敵な空間。
「小さな家具屋さん」と自らおっしゃるその空間はひとつひとつときちんと向き合い家具と対話できる場所でした。
倉敷さんの中でも少しお値段がいいもの、特に木のもの中心に扱われていますので新鮮でした。
また「木のプロ」が扱うのできっとメンテナンスもばっちりです(*^_^*)
お嫁に出す際のこだわりもあるそうで。。。てのひらもお願いしたくなりました。
店に取り扱いがあるのにね。。かっこいいディスプレイに思わず買いたくなってしまいましたもん(笑)
特注の製作のほか、お使いになっている家具の補修や椅子の張り替えなどの相談にも乗ってくれるようです。
お値段はいいけれど、やはり気に入ったテーブルや椅子で好きな器にお茶を入れたり、書き物をしたり
一生の友として家具と付き合う。。。それにはじっくりでいいからいいものを選び大切に使ってみたいなあ
と思います。
standard eさん、今後とも末長くお付き合いよろしくお願いいたします(*^_^*)
この2日間、素敵な空間に身を置きすぎた二人。
今日は店のお掃除、少し念入りにしようっと。
standard e(スタンダード・イー)
静岡市葵区千代2-10-33
10:00~18:00(17:30ラストオーダー)
毎週水曜定休
※ショップカード沢山お預かりしてきました。小上がり&レジに置いておきますね(*^_^*)
Posted by てのひら at 09:02│Comments(0)
│おすすめのお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。