2011年03月20日

展示のお知らせです。

オリジナルのてのひらシリーズをお願いしている千葉の作家さん
萩原千春さんの奥様、朋子さんの展示のお知らせです。


展示のお知らせです。


萩原朋子(陶磁)+ 森文香(染織) - 言の葉のかたち、ことのはの色 -
2011/3/19(土)~27(日)
12:00~18:00(最終日16:00まで) 会期中無休


作者在廊日:
 hagihara 19(土)・20(日)・21(月祝)
 mori 19(土)・26(日) 


東京 浜町 ヒナタノオトさんにて←クリックしてください。


展示のお知らせのお葉書をいただいて、ちょっと嬉しいお知らせもいただいて
お電話したのが11日の午前中。

いつもと変わらない透き通るような朋子さんの声は朋子さんの生み出す作品そのもの。
いつも心にぽっと温かさを与えてくれます。

日本を襲った災害はその日の午後。
ご家族のご無事は確認できたものの多くの被害にもあわれたようです。



東京のヒナタノオトさんは萩原さんの展示があると仕入れを早めて足を運びたくなる空間です。

今回ヒナタノオトさんからもご案内を送っていただいていましたが
今回の展示にあたってはいろいろなお気持ちがあったことと想います。

こんな時だからこそ、朋子さんの展示、開催してもらいたいと心から願ったファンの一人です。


以下ヒナタノオトさんのブログから~


皆様それぞれにご都合やお気持ちがありますから、
ぜひ、お出かけください。とは、言えないのですが、
楽しみにしてくださる方が、たとえお一人でもいらっしゃるのなら、
ぜひ開こう。そう思い至りました。

もし、ご都合に無理がなく、お気持ちが外に向かわれるようでしたら、
どうぞお出かけになってみてください。

心をこめて作られた作品を前に、人と人とで言葉を交わしたいたいですね。
テレビやネットで得た情報を心が処理しきれない方も多いかと思います。
(私もそうです)
そんなとき、美しいものを生み出した人の想いに触れながら、
ひとときご一緒することができたなら。
お互いに、「気持ちのよい気」が育まれるのでは。
そんな期待を持っています。


ヒナタノオトさんの「言の葉」も心にしみました。


そしてこんな時だからこそ、私たちの気持ちをぽっと温かくしてくれる
朋子さんの世界に触れてほしいと想っています。

















同じカテゴリー(作家さん)の記事画像
コルクさんクリスマスバージョン♪
おはようございます。
フエルトストール&グローブホルダー
石けんいろいろ。
おはようございます。
本日・明日は定休日です。
同じカテゴリー(作家さん)の記事
 コルクさんクリスマスバージョン♪ (2012-11-10 08:00)
 おはようございます。 (2012-11-07 09:34)
 フエルトストール&グローブホルダー (2012-10-30 07:43)
 石けんいろいろ。 (2012-10-27 07:44)
 おはようございます。 (2012-10-23 08:00)
 本日・明日は定休日です。 (2012-10-21 08:00)

Posted by てのひら at 10:48│Comments(0)作家さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展示のお知らせです。
    コメント(0)