2011年04月07日
展示のお知らせ。
お世話になっているキナさんから展示のお知らせです。
みなさん「今自分ができること」にそれぞれ向き合っていて。
お葉書きいただくたびに元気をいただきます。
微力ながらお知らせさせていただきます。

昨日のお知らせも本日のお知らせもどちらも県外の展示となりますので
どこかでお近くの方がこのブログをご覧いただけたらいいなあと
思っています。
SAGOとキナ展
(陶と革・織)
2011.4月9日(土)~24日(日)
岐阜県美濃加茂市在住のSAGOさんと、東京都町田市在住の加藤キナさんの展示会。
楽しんで創ったアートな遊び心のあるSAGOの陶の仕事と、和とも洋とも感じる
ふんわりとしたキナの革と織の仕事。
二人の世界を山間の静かなCafeギャラリー爾今(にこん)でお楽しみください。
9日、10日、23日、24日 キナさんいらっしゃるそうです(*^_^*)
Cafe 爾今(にこん) ギャラリーMUNI
10:00~17:00 火・水定休
新城市下吉田字柿本43
「仙台の友人のカメラマンとも一緒に何かできれば」と思っています。」とキナさん。
ひとつひとつ心をこめて送り出してくれるキナさん。
フエルトのマフラーや革と古布のブレスレットは毎年キナさんにお会いして
少しではありますが、お願いしています。
芯の通ったモノ作りから見えるキナさんの優しさと強さ。
この春は様々なクラフトに触れる機会がありますが、キナさんのお葉書を見たら
なんだかとても会いたくなってしまいました(*^_^*)
みなさん「今自分ができること」にそれぞれ向き合っていて。
お葉書きいただくたびに元気をいただきます。
微力ながらお知らせさせていただきます。
昨日のお知らせも本日のお知らせもどちらも県外の展示となりますので
どこかでお近くの方がこのブログをご覧いただけたらいいなあと
思っています。
SAGOとキナ展
(陶と革・織)
2011.4月9日(土)~24日(日)
岐阜県美濃加茂市在住のSAGOさんと、東京都町田市在住の加藤キナさんの展示会。
楽しんで創ったアートな遊び心のあるSAGOの陶の仕事と、和とも洋とも感じる
ふんわりとしたキナの革と織の仕事。
二人の世界を山間の静かなCafeギャラリー爾今(にこん)でお楽しみください。
9日、10日、23日、24日 キナさんいらっしゃるそうです(*^_^*)
Cafe 爾今(にこん) ギャラリーMUNI
10:00~17:00 火・水定休
新城市下吉田字柿本43
「仙台の友人のカメラマンとも一緒に何かできれば」と思っています。」とキナさん。
ひとつひとつ心をこめて送り出してくれるキナさん。
フエルトのマフラーや革と古布のブレスレットは毎年キナさんにお会いして
少しではありますが、お願いしています。
芯の通ったモノ作りから見えるキナさんの優しさと強さ。
この春は様々なクラフトに触れる機会がありますが、キナさんのお葉書を見たら
なんだかとても会いたくなってしまいました(*^_^*)
Posted by てのひら at 08:40│Comments(0)
│作家さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。