2010年06月09日
今日もいろいろとつらつらと。
ハコリエさんのボタン。かわいいの、いっぱい来てますよ♪
人気のアルファベットもたくさん届きました(*^_^*)
おまけの画像いっぱい(*^_^*)
月曜定休日に浜松の陶芸の先生のところへお邪魔してきました。
浜松の友人とともにお邪魔してきました。
私がてのひらへ連れて帰る器を選んでいる間、運動会の代休の子と
友人はミニ陶芸教室。
左が友人、右が息子の初作品。出来上がりが楽しみです(*^_^*)
そのあとはおなじみリーフさんへ。。

6月のディスプレイ。傘のアレンジがさすが♪
浜松に住んでいたころ少しだけ通わせていただいた陶芸教室の先生。
そして友人と一緒にオープンしたての頃立ち寄ったリーフさん。
もう10年くらい(それ以上になったかな?)のお付き合いになります。
今思うと不思議なご縁だったなと思います。
そして1日付き合ってくれた友人もハンドメイドが大好きで、
昔はカントリードールとかパッチワークとかとにかくなんでも器用に作っちゃう人。
今も変わらずハンドメイドを日々の生活で楽しんでいました。

娘ちゃんのリクエストのお洋服たち。。
他にも連れて帰りたくなる小物がいろいろでした。(*^_^*)
そしてお昼に何年ぶりかで行った懐かしのお店で頼んだもの↓
ジャガイモのグラタン。
パンの中にグラタンが入っていたのが当時衝撃的だったのでどうしても子供に食べさせたくて。。
(と言いながら自分も食べましたが。。)
久しぶりの味でした。子も大満足♪
小さな子供を抱えながらの懐かしい日々は今の生活を本当に大きく支えてくれています。
いろいろと長々書いてしまいましたが記録として綴らせてください。
Posted by てのひら at
23:00
│Comments(0)
2010年06月08日
6月8日
かわいいドット柄からのご紹介。
ハコリエさんです(*^_^*)他にも今回も沢山送ってくれました。
少しづつご紹介していきますね。
こちらのブログでお世話になっているゆいまーるさん→チャールストンさんからお預かりした
キャンドルナイトのポスターも届きました。
小上がりの祖母の形見の茶箪笥の後ろに貼ってあります。
とてもあたたかな眼差しです。
キャンドルナイトは6月20日。
電気を消してスローな夜を。。。
お客様からお庭のオリーブや薔薇をいただきました。
そして食べてみたかったお店のプリンも。
叔母と半分こしていただきました(*^_^*)おいしかったです♪ごちそうさまでした~♪
手織りのストール夏バージョンも届いています。
もういくつかお嫁入りもしています。
他にもいろいろ入荷していますがUPが間に合わずすみません。
倉敷さんのパンのふきんなどとても人気ですでに後数枚となってしまいました。
近日ガラス作家さんの作品も届く予定です。
昨日に引き続きどうぞお楽しみに~♪
2010年06月08日
2010年06月07日
みんな頑張っていました。
3連休をいただいて申し訳ありません。
とても内容の濃い3日間でした。
子供も友達もあの人もこの人もみんなすごくすごーく頑張っていました。
歯をくいしばって頑張っている人もいました。
自分の頑張る姿が好きだと頑張っている人もいました。
目標にむかって頑張る人もいました。
みんなのために頑張る人もいました。
泣きたい気持ちをこらえて頑張って笑っている人もいました。
普段の暮らしを大切に頑張っている人もいました。
私の知らないところでみんなとにかく頑張っていました。
この3日間、「頑張れ!」ではなく「頑張ってるね」と声をかけたくなる
人たちが多かった。
いろいろな場所でそれぞれ頑張ってる姿は本当にカッコよかったです。
※いつもの作家さんのガラスや陶器、いろいろ入荷予定。
※倉敷さんの新商品、マスキングテープなども入荷しています。
近日店内を飾る予定です。お楽しみに~♪
とても内容の濃い3日間でした。
子供も友達もあの人もこの人もみんなすごくすごーく頑張っていました。
歯をくいしばって頑張っている人もいました。
自分の頑張る姿が好きだと頑張っている人もいました。
目標にむかって頑張る人もいました。
みんなのために頑張る人もいました。
泣きたい気持ちをこらえて頑張って笑っている人もいました。
普段の暮らしを大切に頑張っている人もいました。
私の知らないところでみんなとにかく頑張っていました。
この3日間、「頑張れ!」ではなく「頑張ってるね」と声をかけたくなる
人たちが多かった。
いろいろな場所でそれぞれ頑張ってる姿は本当にカッコよかったです。
※いつもの作家さんのガラスや陶器、いろいろ入荷予定。
※倉敷さんの新商品、マスキングテープなども入荷しています。
近日店内を飾る予定です。お楽しみに~♪
2010年06月04日
ヘンプ&天然石

Figaroさんのヘンプ&天然石のアクセサリーが届きました。
今回の写真はFigaroさんのご友人Kさんが撮ってくださいました。
Figaroさんを知っている彼女が見つめる作品は一層やさしく揺れています。
Figaroさんにとっても大切な1枚になったはず(*^_^*)
明日から3連休いただいて恐縮ですがいろいろ入荷しています。
火曜日以降お待ちしています。
2010年06月04日
臨時休業のお知らせ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
6月5日(土)
6月6日(日)
誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
6月7日(月)定休日ですので3日間ご迷惑をおかけしてすみません。
よろしくお願いいたします。
6月5日は小学校生活最後の運動会。
土曜日はしっかり子の頑張りを見つめてきたいと思っています。
心に残る1日でありますように。。。
6月5日(土)
6月6日(日)
誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
6月7日(月)定休日ですので3日間ご迷惑をおかけしてすみません。
よろしくお願いいたします。
6月5日は小学校生活最後の運動会。
土曜日はしっかり子の頑張りを見つめてきたいと思っています。
心に残る1日でありますように。。。
2010年06月03日
花柄レースタオル
6月に入りお願いしていた新商品、作家さんの器など毎日のように段ボールが届きます。
そして楓(TENO-HIRA)を始める前から「いつかこのタオルを入荷できたら」・・・と
思っていたタオルが届きました。
花柄レースタオル。
ご縁があってようやく楓(TENO-HIRA)に。。。
少々お値段もいたしますが贈り物として、内祝いとしてお勧めです。
私自身もずいぶん前ですが結婚披露宴での引き出物にした想いいれのあるタオルです。
バスタオルは赤ちゃんの肌がけなどにもとてもいいんです。
ご自分ではなかなかタオルにお金をかけられないけれど、いただいたら
嬉しいもの。
こんなタオルが一枚あったらこれからの季節、なんだか嬉しい気分になります。
私も1枚自分用に。。と思っています(*^_^*)
2010年06月02日
手仕事いろいろ①
先日長野の友人から預かってきたハンドメイドのかわいい布小物たち。
友人の周りにもハンドメイドな仲間が沢山いるんだそうです。
早速お嫁入りしたものもあります。
※数に限りがありますのでご希望の方はお早めにご来店ください(*^_^*)
2010年06月01日
1点づつ
ブードゥーブー人形(デビルくん)
モン族古布ジャラジャラキーホルダー
ビッグマウス人形 などなどタイの物。


デビル君は赤色→勝負事に勝つ。 黒色→危害から守ってくれるお守りなのだそうです。
DENさんよりお預かりしています。
1点づつしかありません。貴重です。
その他こんなものもございます(*^_^*)
ダブルガーゼガウン(タイの施設バーンロムサイのもの)

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
さて問題です(*^_^*)
モデルは①旦那 ②DENさんちのご主人 ③葉山さんの旦那さん ④チャールストンのマスター ⑤その他
(ヒントではありませんが、①~④の人たちは高校の同級生です♪)
そしてエプロンも。。。

さて問題です(*^_^*)
モデルは①てのひらE ②てのひらM ③DENさん ④葉山の庵主 ⑤その他
冗談はさておき、こちら2点共に販売終了したようですので
希少な商品となりました。
ダブルガーゼのガウンはとてもやわらかな肌ざわりです。
続きを読む
モン族古布ジャラジャラキーホルダー
ビッグマウス人形 などなどタイの物。

デビル君は赤色→勝負事に勝つ。 黒色→危害から守ってくれるお守りなのだそうです。
DENさんよりお預かりしています。
1点づつしかありません。貴重です。
その他こんなものもございます(*^_^*)
ダブルガーゼガウン(タイの施設バーンロムサイのもの)

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
さて問題です(*^_^*)
モデルは①旦那 ②DENさんちのご主人 ③葉山さんの旦那さん ④チャールストンのマスター ⑤その他
(ヒントではありませんが、①~④の人たちは高校の同級生です♪)
そしてエプロンも。。。

さて問題です(*^_^*)
モデルは①てのひらE ②てのひらM ③DENさん ④葉山の庵主 ⑤その他
冗談はさておき、こちら2点共に販売終了したようですので
希少な商品となりました。
ダブルガーゼのガウンはとてもやわらかな肌ざわりです。
続きを読む