2010年07月30日

こんなバッグとおばあちゃんの袋



おなじみナナさん。最近は着物のリメイクなどもされているそうで。。

こんなバッグも届けてくださいました。

全部を和にしない「ナナテイスト」です。


そして先日、朝水まきをしていると息子の友達のおばあちゃんにじゃがりこをもらってしまった。



「袋に入ってたで、あんたにもひとつ」って。。私にくれるのです。。(*^_^*)

袋(バッグ)から出てきたじゃがりこ。

こうやって誰にあげてもいいようにちょっと余分にもってくる素敵なおばあちゃん。

バッグってやさしい気持ちも詰めることができる素敵な道具だなとつくづく思う。。















  


Posted by てのひら at 23:02Comments(6)作家さん

2010年07月29日

言葉

先日、いつものカフェチャールストンさんで路上詩人ゆうさんの書き下ろしがありました。

ちょうど日曜日は17時までの営業でしたので大急ぎでむかい、最後にお願いしました。

私を見てインスピレーションで言葉を書いてくれる。。

どんな言葉をもらえるのだろう。

自分に向けての言葉。自分だけにくれる言葉。

まず自分の名前を丁寧に書いてくれた。

久しぶりに自分の名前を見つめ、自分に向き合う時間になりました。

そしてこの言葉。




様々にめぐる素直な感情を優しい言葉に変えてくれた「ゆうさん」のやさしさにただただ感謝。

こんな自分へのプレゼントもたまにはいいな。


















  


Posted by てのひら at 23:00Comments(0)足の裏?

2010年07月29日

麻ひもバッグ



新作の麻ひもバッグが届きました。

こちらはご注文品↓



花柄がかわいいです。

昨日から子の夏休みが始まりました。

小学校生活最後の夏休み。有意義なものにしてほしいです。


  


Posted by てのひら at 22:06Comments(0)作家さん

2010年07月28日

お知らせ。



島田の大村屋酒造さんの2階サロン若竹での陶展のお知らせです。

「そそぐ器、のむ器2」

日々野ノゾミ陶展

2010年8月4日(水)~8月8日(日)
10:00~17:00

株式会社大村屋酒造場 事務所 サロン若竹

〒427-0022 島田市本通1丁目1-8

島田駅から徒歩5分 駐車場はございません。









こちらは愛知での展示のお知らせです。


「うつわ展」
お酒の器を中心に

クメマイコ 上野靖恵


2010.7.3(土)~31(日)

平日10:00~18:00
土日祝日9:30~18:00(最終日は15:00まで)


ほうらいせん 吟醸工房(関谷醸造株式会社)

〒441-2524 愛知県豊田市黒田町南水別713番地

TEL 0565-83-3601

週末愛知へお出かけ予定の方、お近くの方はぜひ。。

  


Posted by てのひら at 07:48Comments(2)お知らせ

2010年07月25日

明日は定休日です。

明日は月曜定休日です。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。よろしくお願いいたします。


  


Posted by てのひら at 21:32Comments(0)お知らせ

2010年07月24日

涼2



叔母の玄関のガラスの花器に浮かんだ楓と浮き玉。

涼しそう。。




最近水だしコーヒーポットを買いました。
夜につくっておいて朝にはアイスコーヒーができています。



最近の個人的お気に入りの蚊帳フキンとマグネット。

蚊帳フキン本当に衛生的で色もきれいでお勧めです。

ちょっと御礼したいときの夏のギフトとして。。

それにしてもこの「おかめとひょっとこ」旦那と私に似ています(*^_^*)
(最後の一文が暑苦しくなってしまいましてすみません。。)












  


Posted by てのひら at 12:00Comments(2)店内の様子

2010年07月24日

毎日暑いですね~。

店内の涼を感じる雑貨たちを撮ってみました。



ガラスビーズ。ちょっといい感じに撮れた気がします。。



庭のミントに小さな花が咲きました。
最近はホットで生のミントティーを楽しんでいます。
疲れた胃にやさしくてすっきりします。



少し前に入荷してきた小さな花入れ。夏の間はちょっとしたコーナーにグリーンを飾ると涼しげです。



お花ではなくガラスビーズを入れてみました。
今日のラッキーカラーは・・・?など小さな口からビーズを出して楽しんでください(*^_^*)



いつもの和紙の包装紙がようやく届きました。
この和紙、包みやすくて好きなんです。
いつもの2色に薄青も加えまして、夏のギフトは「涼」もお届けしたいです。




久しぶりのてのひらしんぶん。。今仕上げております。
8月は毎日が縁日の「縁月」と題しまして。。。(えんづき)と読んでいただきたいのに
家の色塗りアシスタント「はっ??縁日じゃなくて、「えんげつ」~!!間違ってるじゃん。」と繰り返されてしまいました。

(家族会議で眠狂四郎役を決めたいと思います(笑))

色塗り用に使っている水彩毛筆。すごく気に入っています。
朝の連ドラの影響を受けやすいので「ちょっこし」クーラーをとめて汗だくになりながら色塗りしてしまいました。
てのひらプロダクションのアシスタントはすぐに飽きてしまいましたが(*^_^*)

さて今日も暑い1日となりそうですが、小さな「涼」を楽しみたいと思います。。





  


Posted by てのひら at 09:30Comments(0)店内の様子

2010年07月23日

主婦の楽しみ♪



ずっと欲しかったビジョンの片手鍋を最近買いました。
(楓(TENO-HIRA)では店頭販売はしていませんがメーカーでの取り扱いがありますので
ご希望の方はスタッフMまでお気軽に・・・。)

ガラスセラミック製なので鍋からの溶出物がなく安全です。

汚れ落ちも良く衛生的。

直火はもちろん、電子レンジ、オーブンもOK。

・・・といろいろ便利で気に入っています。

まだ汁物くらいでしか活躍はしていませんが・・・(*^_^*)
(これは冬瓜のスープ。夏の定番)

これからいろいろに活躍してくれそうです♪



※こちらのご注文につきましては楓(TENO-HIRA)店舗へご来店いただけるお客様のみとさせていただきます。
 





  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)足の裏?

2010年07月22日

てのひらサイズのヘンプポーチ



いつもの作家さんからお守り袋のようなかわいいてのひらサイズのヘンプポーチが届きました。

天然石が付いているものとシンプルなタイプなどいろいろ。

かわいいです。

てのひらはこの青のポーチがお気に入りです(*^_^*)


水晶などを入れたり、目標やお願い事を書いてお守りにしても・・・。





  


Posted by てのひら at 21:46Comments(0)作家さん

2010年07月21日

消しゴムハンコ



県外の作家さんSさんの大人気の消しゴムハンコが届いています。

8月18日にはSさんが楓(TENO-HIRA)に遊びに来てくれる予定です♪

せっかく遊びに来てくださるのでちょっとしたお楽しみを考え中です(*^_^*)

近日お知らせできると思いますのでよろしくお願いいたします♪  


Posted by てのひら at 13:26Comments(0)作家さん

2010年07月20日

ドライフラワーキッズ教室のお知らせ




浜松のドライフラワーリーフさんによるキッズ教室のお知らせです。

8月21日(土) 午前の部 10:00~11:30頃
         午後の部 13:30~15:00頃

講習費 1500円

定員 各10名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)


今回はかわいい壁掛けのパラソルのアレンジです。

毎回大人気の講座です。
ご案内前にもキッズ教室のお問い合わせをいただいておりますので
ご希望の方はお早めに(*^_^*)







        


Posted by てのひら at 10:58Comments(0)出張教室

2010年07月19日

本日も定休日です。



3連休の2日をお休みいただいて申し訳ありません。
第3日曜と月曜定休日のためお休みいただいております。

本日は西方面へドライブの予定です。

海の日なので海方面にもいけたらいいなあと思っています。

画像はまめ工房さんとJaiさんの新作のアクセサリー。

もうすでにUPしていたと思っていたけれどまだだったようで。。。

すごくかわいいです。

夏は小物でお洒落を楽しみたいですね(*^_^*)

バックの蚊帳ハンカチも新顔です。

蚊帳生地に今頃はまっている私です。

  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)作家さん

2010年07月18日

休日

本日は第3日曜日。定休日でした。

今日はあるお祝いの会があり静岡へ。

アソシア2Fのこちらにお邪魔しました。



7月~8月末まで(8月13日~15除く)ランチオーダーバイキングをやっているとのことでこちらを予約。

40種類のメニューの中から好きなもの好きなだけオーダーするとできたてをテーブルまで運んでくれます。

7/1(木)~8/31(火) ※8/13~8/15除く

11:30~14:30

食べ放題は90分で2300円でした。(小学生は1500円 小学生未満は700円)

前菜、スープ、飲茶、温菜小皿、揚げ物、麺、飯、菓子・デザート。。

みんな普段食べれないからといろいろ注文しすぎてしまいましたがどれもおいしかったです(*^_^*)

2300円でかなり元が取れてしまいました。

混雑が予想されるのでご予約が良いと思います。。




ちょっとした記念日やお祝いにもよさそうな期間限定のバイキングでしたのでご紹介。




  


Posted by てのひら at 19:19Comments(2)おもいっきり足の裏

2010年07月16日

いろいろ入荷しています



しばらくぶりのナナさんのチュニックや布小物。セール価格で届けてくださいました♪



いつもの作家さん、はじめましての作家さんからも。

写真がうまく撮れなくてすみません。

1点ものです。ぜひ手にとってご覧くださいね(*^_^*)








  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)お知らせ

2010年07月15日

おかめとひょっとこ



なんとなく惹かれて衝動的に連れて帰ってきてしまいました。

おかめは家庭の円満のおめでたい神様として親しまれ、
ひょっとこは家計を守ると言われています。


試しに店内のいろいろな所にくっつけてみました(マグネットなんです)



なじんでるのかなじんでないのかはいいとして「ほのぼの」和みます。


ご利益ありそうです(*^_^*)


  続きを読む


Posted by てのひら at 21:03Comments(0)その他の雑貨

2010年07月14日

再入荷と新入荷




こども茶碗。再入荷しました。小ぶりです。てのひら(足の裏)家族でしたら「わんこそば」並みに食べれそう・・・。



アニマル柄も。頑張って食べたらかわいい動物たちが顔を出します。


ご注文いただいたお客様にお選びいただいた後、ベビー&キッズコーナーに並びます。


おまけのお知らせ。

小上がりの「チップス売り場」より(笑)

新潟チップス、届いています。
今回は6種類だと選ぶのに迷う~とよく言われるので「うす塩」「のり塩」「しょうゆ」の3種類を多めに取り揃えました。
「カレー」「豆入りしお」「えび」は今回少なめの入荷で、のこりわずかとなっております。













  


Posted by てのひら at 19:24Comments(2)器のこと

2010年07月13日

コーヒーせっけん

てのひらでもオリジナルの石けんをお願いしている「もんちの石けんや」さん。

少し前にお願していた「葉山珈琲さんの珈琲を使った石けん」ができてきました。



今回は第一弾ということで今後はパッケージなどもio*riさんと相談しながら、もんちさんにお願いする予定です。

ノーマルとスクラブの2種類。

葉山珈琲io*ri静岡店さんのコーナーでの販売のみとさせていただきます。

私もサンプルにひとつ使わせていただいていますが洗い上がりもさっぱりと
とてもいい感じです。

ご使用には個人差がございますのでパッチテストなどされてからお使いください。
(あくまで雑貨としての石けんです)

ひとつひとつ手作りの石けんですので数に限りがございます。
ご了承ください。

  


Posted by てのひら at 08:48Comments(0)作家さん

2010年07月12日

本日定休日

本日は月曜定休日。

土曜日はタムタムさんの出張がありました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございました。
タムタムさん、ありがとうございました。

昨日は葉山珈琲io*riさんファミリーが楓(TENO-HIRA)へ。。
お願していたギフトをわざわざ届けてくださいました。ありがとうございます♪

さて今から子供の参観日です。

午前中見て見ぬふりの雑多な物たちの整理を始めてしまいました。

なんだか余計に散らかったような。。。(笑)えない。。。

それでも探していたものが出てきたり、しまいこんで忘れていた「使えそうなもの」が出てきてちょっとラッキー♪

夕方から片付け第2回戦、がんばります(*^_^*)


おまけの画像



土曜日に小学校のバザーへ行ってきました♪

今回も雑貨好きにとってはかなりの良品がありましたよ(*^_^*)
フレームが多かったので店のディスプレイ用にてのひらはフレームを買いこんでしまいました♪

店に連れ帰りコースターや関さんの切手、ふきんなどを入れてみるといい感じ♪
ひとりにんまりしていると「これいくら~」って声をかけてくださるお客様。
フレームはバザーの金額でいくつかお譲りしました(*^_^*)

少しだけ息をふきかけてあげると本領発揮する雑貨たち。
こういうのって本当に嬉しいですね~。

ちなみに最初のフレームは100円。ふきんのフレーム(アクリルボード)は400円でした。

一度は気に入って買ったり、我が家へと嫁いできた物たち。
「物好き」にとってはおそらく「すっきり暮らす」というゴールはあってないような気もしますが
バザーの掘り出し物を探す気分で家の物たちももう一度じっくり見つめ直してあげなきゃ~。。と思う月曜定休日。。






  


Posted by てのひら at 13:07Comments(0)お知らせ

2010年07月09日

いろいろ届きました。



まだいろいろ届いています。(一番最後のバッグはお嫁入りしました(*^_^*))

順々にご紹介していきますね。

かわいいもの。かっこいいもの。いろいろ。

新しい出会いもいろいろ。

1点もの、1点しか仕入れてこなかったもの。いろいろ。。

よろしかったら遊びにいらしてくださいね(*^_^*)

明日はタムタムさんの出張です。

こちらも楽しみです。。  


Posted by てのひら at 19:33Comments(4)お知らせ

2010年07月09日

最近の楽しみ♪



io*riさんのところで買ってきたカフェオレベース
毎日一杯「気分転換」に飲んでいます。

牛乳を入れるだけでお手軽です(*^_^*)


そしてio*riさんのコーヒーを使ってお願いしていたあるものができてきました(*^_^*)
この夏の楽しみになりそうです(*^_^*)

あー早くio*riさんに見せたいなあ。。。

昨日は1日、夏の縁日(縁月)の準備のための仕入れに行ってきました。
今年はのんびりゆったり。ふらっとお立ち寄りいただいた皆様にも楽しんでいただけたらと思っておりますが
やっぱり小上がりの「子供のくじびき」の景品選びに迷ってしまいました。
(ほしいものがありすぎて(*^_^*))

子供目線になるとやっぱり欲しいものって多いです。

おまけの話ですが、基本ぼーっとしていることが大好きな私は新幹線での移動の時間が大好き。
自動車やバスの長旅は酔ってしまうのでひたすらしゃべっていますが(笑)電車に揺られながら先々の予定を考えたり、
本を読んだり、時々窓から外を眺めたり。。

最近「考える」時間が細切れになって考えがまとまらない自分にとっての最高の移動時間でした。

お子様ですが昔から新幹線が好きなんです(*^_^*)

行きはひかり。帰りはこだま。今度はのぞみで西に出かけたいな。。










  


Posted by てのひら at 12:00Comments(2)足の裏?