2010年07月09日

いろいろ届きました。



まだいろいろ届いています。(一番最後のバッグはお嫁入りしました(*^_^*))

順々にご紹介していきますね。

かわいいもの。かっこいいもの。いろいろ。

新しい出会いもいろいろ。

1点もの、1点しか仕入れてこなかったもの。いろいろ。。

よろしかったら遊びにいらしてくださいね(*^_^*)

明日はタムタムさんの出張です。

こちらも楽しみです。。  


Posted by てのひら at 19:33Comments(4)お知らせ

2010年07月09日

最近の楽しみ♪



io*riさんのところで買ってきたカフェオレベース
毎日一杯「気分転換」に飲んでいます。

牛乳を入れるだけでお手軽です(*^_^*)


そしてio*riさんのコーヒーを使ってお願いしていたあるものができてきました(*^_^*)
この夏の楽しみになりそうです(*^_^*)

あー早くio*riさんに見せたいなあ。。。

昨日は1日、夏の縁日(縁月)の準備のための仕入れに行ってきました。
今年はのんびりゆったり。ふらっとお立ち寄りいただいた皆様にも楽しんでいただけたらと思っておりますが
やっぱり小上がりの「子供のくじびき」の景品選びに迷ってしまいました。
(ほしいものがありすぎて(*^_^*))

子供目線になるとやっぱり欲しいものって多いです。

おまけの話ですが、基本ぼーっとしていることが大好きな私は新幹線での移動の時間が大好き。
自動車やバスの長旅は酔ってしまうのでひたすらしゃべっていますが(笑)電車に揺られながら先々の予定を考えたり、
本を読んだり、時々窓から外を眺めたり。。

最近「考える」時間が細切れになって考えがまとまらない自分にとっての最高の移動時間でした。

お子様ですが昔から新幹線が好きなんです(*^_^*)

行きはひかり。帰りはこだま。今度はのぞみで西に出かけたいな。。










  


Posted by てのひら at 12:00Comments(2)足の裏?

2010年07月09日

今年のてのひら縁日について。

毎年8月に行う「てのひら縁日」。今年で6回目を迎えます。
昨年は5回目ということで少々気合いを入れて?(5という数字にこだわりまして)
奥の自宅スペースも使い作家さんや手仕事のもののご紹介などもさせていただきました。

沢山の皆様にお越しいただきとても幸せな縁日となりました。

今年も同じようにと思う気持ちはあるのですが、今年は子供も小学生最後。
一緒に思い出を作るのもこれからの夏休みは少なくなるかもしれません。
(と言っても同じような日々になりそうですが。。)


イベントとしては少々手狭になってきたスペースも暑い時期は皆様にご迷惑をかけてしまうことも理由の一つです。
そしていつもご厚意に甘えてお借りしているシャトレーゼさんの駐車場も夏はアイスの時期と重なりますので
繁忙期を少しずらして秋頃に移行していくこともありかな?と思っておりました。

5回目を終えての新たな節目でもありますので、作家さんの作品や手仕事などは少し時期をずらして
違う形でのイベントを今年はできたらと思っています。

8月は例年通りに「年に一度のセールコーナー。」大好きな小さなお客様に楽しんでいただく
「駄菓子屋さん」や「くじ引き」を準備ができ次第~夏休みの終わり頃まで開く予定です。

毎年恒例のタムタムさんのワンコイン(8月28日(土)予定)やキッズ(大人もできます)のドライフラワー
(8月21日(土)午前・午後)教室も開催の予定です。ドライフラワーの販売も予定しています。

途中夏休みをはさみますが8月はゆったり楽しめる縁月?の縁日の予定でいます。

そして、秋が深まる頃、縁日とはまた違った形で作家さんとの触れ合いの場ができたら良いなと思っています。

縁日も少しだけ形を変えていくわがままをどうぞお許しください。

毎年の縁日の形をを楽しみにしてくださり、沢山の皆様にお声をかけていただき、迷う気持ちもありアナウンスが
遅れてしまい申し訳ありません。

今年の夏は少し長めの縁日をお好きな時にごゆっくり・・・そんな気持ちで毎日をお迎えしたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

いつもお世話になるフレンドリーショップのご紹介や大人のくじ引きなどについてはどのような形にしていくか・・・。
現在考え中です。

楓(TENO-HIRA)としては変化しながらも、「てのひら縁日」はずっと続けていきたいことでもありますので
どんな形になるか楽しみにしていてくださいね(*^_^*)

そして今までの縁日をあたたかく皆様に支えていただいていたこと。改めて感謝しております。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)お知らせ