2010年08月21日
いろいろ入荷と雑貨がくれる縁
ガラスビーズのブレスレット。
てのひらサイズのカップアンドソーサー??
こちらはエッグスタンド。あの店のコーナーに置きたい感じ。
吹きガラスのNoriさんの作品。西側の窓にグラスたちを並べています。
レジコーナーから見えて癒されています(*^_^*)
Sさん、いつも編み編みありがとう♪
かわいいボーダーの麻ひもバッグも届きました。
(Sさん、昨日持ってきていただいた小さいサイズは今日お嫁入りしました~♪写真撮れなかったのでまたよろしくです)
クロスステッチの転写シールも♪
グラスや陶器、タイルなどに貼ってワンポイントをお楽しみいただけます♪
人気のレースのタオルも再入荷しました。。
今週も沢山のお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。
お客様から贈られたギフトをとても気に入ってお立ち寄りいただいた方も大変多い1週間。
てのひらとしてはこれほど嬉しいことはありません。。
そして何年もお会いしていなかった友人のお母様も、「てのひらのギフトをもらったの」と訪ねてくれました。
縁月の縁日は、セール品ももちろんギフト包装させていただきます。
少々お時間いただくものもございますが、お受けできる範囲でご挨拶や内祝いのギフトなどのご相談も承ります。
今日も出産祝い、御礼のギフト、ご挨拶の包装などもさせていただきました。
ギフトに乗せて心を伝える、包むこと。
よろしく・はじめまして・ありがとう・おめでとう・感謝しています・ほんのきもち。。。
やっぱりギフトづくりは楽しい♪
2010年08月21日
夏休みキッズドライフラワー教室
毎年恒例のキッズドライフラワー教室。

こちらは本日の息子の作品。
今年は土曜日開催とさせていただきました。


午前中は2階のリビングで。。


午後は1階のリビングで。。。
全部で19名のかわいいキッズたちが参加。
先生はおなじみ浜松のリーフさん。相変わらずの楽しい教室でした。


午前、午後の部とも最後はみんなで記念撮影。
今年からキッズドライフラワーに初参加してくれたお友達も多く、楓(TENO-HIRA)がオープンしたばかりの頃に
生まれた子供たちも教室デビューしてくれたり、今回が最後かなーというお友達もいたりと
嬉しかったり寂しかったり・・・そんな出張教室でした。
そして毎回浜松からわざわざ出張で来てくださるリーフさん。
お忙しい土曜日でしたが1日ありがとうございました。
※平日開催でないとご参加ができないいつもの皆さん、お問い合わせいただいたのに日程が合わず
お断りさせていただいた方、どうも申し訳ありません。
次回は春休みを予定しておりますので、またよろしくお願いいたします。
こちらは本日の息子の作品。
今年は土曜日開催とさせていただきました。
午前中は2階のリビングで。。
午後は1階のリビングで。。。
全部で19名のかわいいキッズたちが参加。
先生はおなじみ浜松のリーフさん。相変わらずの楽しい教室でした。
午前、午後の部とも最後はみんなで記念撮影。
今年からキッズドライフラワーに初参加してくれたお友達も多く、楓(TENO-HIRA)がオープンしたばかりの頃に
生まれた子供たちも教室デビューしてくれたり、今回が最後かなーというお友達もいたりと
嬉しかったり寂しかったり・・・そんな出張教室でした。
そして毎回浜松からわざわざ出張で来てくださるリーフさん。
お忙しい土曜日でしたが1日ありがとうございました。
※平日開催でないとご参加ができないいつもの皆さん、お問い合わせいただいたのに日程が合わず
お断りさせていただいた方、どうも申し訳ありません。
次回は春休みを予定しておりますので、またよろしくお願いいたします。
2010年08月21日
流し??
今年も恒例の「チャールストンとゆかいな仲間たち」による催しが?ありました。
毎年「やまめ平&キャンプ」なのですが今年は日を合わせての1泊はなかなか難しく、
いつものカフェ「チャールストン」の駐車場で夕方から「流しそうめん大会」が開催されました♪
昼間はいおりさん&タムタムさんと大久保のキャンプ場でバーベキュー&水遊びをしている間、
マスターがせっせと「超豪華?流しそうめんマシーン」を準備してくれました。
みんなで買い出しに行き、「そうめん以外にも流したいものは流そう大会」が始まりました。


トマト、豆、ウズラの卵、ぶどう、桃&みかん(缶詰)、そうめん、ラーメン、カップゼリーなどなど。。



大人もかなり真剣になってしまいまいた♪
前日にマスター&娘ちゃんMちゃんが釣ってきてくれたやまめもいただきました♪
家族ぐるみでお付き合いさせていただいている公私ともお世話になっているメンバー。
言いたいことを言い、人の話を聞いていないふりをする(笑)(ほんとは聞いてる(*^_^*))
時々真顔で熱く語り、真面目になってくると一斉に脱線したがる。
遠慮のいらない仲間たち(と思っているのは私だけ?)。会うと元気をもらい、また頑張ろうと思わせてくれる。
夏休み中、大好きな仲間と遊ぶ時の家の子のテンションはいつも異様に高く、あまりのテンションの高さに
「もう少しテンション下げられない?」と聞いたところ、
「毎年一緒にいられる時間が限られているんだから、楽しいことだけ考えてなきゃもったいない」
というこたえ。
楽しいテンションにはらはらさせられることも多い日々ですが、「楽しい時間は思い切り楽しむ」
この気持ちは見習いたいと思います。

ブログに載せるならとこのポーズ。同学年のいおりさんちのS君と。
流しそうめんでいろいろ流し、嬉しそうにしている子供たちを見ながら、些細なことで目を吊り上げている自分の日々も
いつの間にか水に流されていました(*^_^*)
いろいろ流せるこの会が来年も、再来年も続くといいなあと思っています。(マスターよろしく!)
毎年「やまめ平&キャンプ」なのですが今年は日を合わせての1泊はなかなか難しく、
いつものカフェ「チャールストン」の駐車場で夕方から「流しそうめん大会」が開催されました♪
昼間はいおりさん&タムタムさんと大久保のキャンプ場でバーベキュー&水遊びをしている間、
マスターがせっせと「超豪華?流しそうめんマシーン」を準備してくれました。
みんなで買い出しに行き、「そうめん以外にも流したいものは流そう大会」が始まりました。
トマト、豆、ウズラの卵、ぶどう、桃&みかん(缶詰)、そうめん、ラーメン、カップゼリーなどなど。。
大人もかなり真剣になってしまいまいた♪
前日にマスター&娘ちゃんMちゃんが釣ってきてくれたやまめもいただきました♪
家族ぐるみでお付き合いさせていただいている公私ともお世話になっているメンバー。
言いたいことを言い、人の話を聞いていないふりをする(笑)(ほんとは聞いてる(*^_^*))
時々真顔で熱く語り、真面目になってくると一斉に脱線したがる。
遠慮のいらない仲間たち(と思っているのは私だけ?)。会うと元気をもらい、また頑張ろうと思わせてくれる。
夏休み中、大好きな仲間と遊ぶ時の家の子のテンションはいつも異様に高く、あまりのテンションの高さに
「もう少しテンション下げられない?」と聞いたところ、
「毎年一緒にいられる時間が限られているんだから、楽しいことだけ考えてなきゃもったいない」
というこたえ。
楽しいテンションにはらはらさせられることも多い日々ですが、「楽しい時間は思い切り楽しむ」
この気持ちは見習いたいと思います。
ブログに載せるならとこのポーズ。同学年のいおりさんちのS君と。
流しそうめんでいろいろ流し、嬉しそうにしている子供たちを見ながら、些細なことで目を吊り上げている自分の日々も
いつの間にか水に流されていました(*^_^*)
いろいろ流せるこの会が来年も、再来年も続くといいなあと思っています。(マスターよろしく!)