2010年08月09日

夏休みをいただいております

8月7日(土)~16日(月)

楓(TENO-HIRA)は毎年のことながら夏期休暇をいただいております。




休み前に届いたハンドメイドの小物たち。。

1週間てのひらの静かな店内で待機してもらっています。

ブログもお休みいただく日があると思いますがよろしくお願いいたします。


おまけの画像


小上がりの駄菓子屋さんにて販売のゼリー。

大人の味覚ではちょっと甘過ぎて。。
冷たくしてヨーグルトにかけてみたら、、、これならいいかな(*^_^*)



  


Posted by てのひら at 07:41Comments(0)お知らせ

2010年08月07日

8月18日けしごむはんこオーダー会



写真は基本のパターンですが8月18日(水)にこんな感じの消しゴムハンコのオーダー会を予定しています。

10:30~12:00頃と13:30~15:00頃の予定です。

文字数によって金額は異なります。(ワンポイントとお名前で約700円~)

その場での作成はいたしません。オーダーいただいた順におつくりして後日、楓(TENO-HIRA)より
皆様へのお渡しとさせていただきます。

オーダー数によっては後にお申込みのお客様のお渡しに、少々のお日にちをいただくこともございますので
ご了承ください。

お子さんのお名前はもちろん、ハンドメイドのタグに使うネームやお店のラッピングや紙袋にちょっと押したり。。
作家さんとご相談いただきオーダーいただけたらと思います。

ひらがなとアルファベットのオーダーとさせていただきます。




小上がりではオーダーをいただいている間など、お子様向けに人気の消しゴムハンコを布やコースター、ウッドピンチに押したり、違う色のスタンプで2度押ししたりして楽しむ小さなコーナーもありますよ♪


駄菓子コーナーとともにお楽しみください。










  


Posted by てのひら at 08:00Comments(2)てのひら縁日2010

2010年08月05日

お楽しみ袋(葉山さん限定)

葉山珈琲さんの雑貨コーナーにてのひらのお楽しみ袋を限定5個のみご用意しました。
(少なくてすみません。。)



こんな感じ。2500円~3000円相当の雑貨を半額以下の1200円で!(笑)
珈琲シーンを楽しめる雑貨など雑貨に合わせて包装も変えてあります。

和な感じ。ナチュラルな感じ。いろいろあります(*^_^*)

5個すべて入っているものが違います。(開けてみてのお楽しみです)

袋には消しゴムハンコのワンポイント。

葉山珈琲さんのテイクアウト用のエコバッグとしてお使いいただけたらと思います。


お友達やご家族へのお土産に、おいしい珈琲と焼き菓子も添えてぜひどうぞ。。

io*riさんへ。

カフェオレベースが大人気で追加の注文が入りました(*^_^*)
またいただきに伺います♪


  


Posted by てのひら at 09:31Comments(2)ギフト

2010年08月04日

8月4日



「縁月」と名付けた8月の営業日には赤いちょうちんが地味に出ています。

今日の青空になんとも映える赤。思わずパチリ。




今日はこんなCDを流してゆったり時間をお楽しみいただきました。

ゆったりの縁月は「懐かしいなあ」と駄菓子を買ってくださるお客様も多く
昔の駄菓子の話に花が咲いたり。。。
「日が決まってるとなかなか来れなかったけど、こんなふうにやるんだね」と
遊びにいらしてくださるお客様や地元の作家さんもチョイ傷のB品をびっくりする値段で
縁日が賑やかになればと持ってきてくださったり。。。

今回はわがままな開催となりましたが、お客様や作家さんのやさしさに感謝です。。



ハンドメイドの物もいろいろ届いています。
人気の麻ひもバッグ。和柄のガマ口&シュシュ。男性にもよさそうな扇子入れ。

その他の作品も順々にご紹介していきますね。


そして先日かわいいランチケースを見つけ思わず作りたくなった雑貨のお弁当。



思いのほか好評です♪
ちょこちょことお好きな雑貨を詰めてギフトにしたり、お土産にしたり。。。

今週は明日、明後日までの開催。

8月7日~16日までお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。







  


Posted by てのひら at 21:57Comments(2)てのひら縁日2010

2010年08月03日

縁日の縁月

おはようございます。

さて8月に入りました。

毎年恒例の縁日ですが、今年はのんびりゆったり開催の「縁月」(えんづき)の予定です。


小学校最後の夏休み。いろいろ忙しい駄菓子屋店長も「縁日」には協力的でして。。

だいぶ近所の子供たちにも「広報」してくれているようですが。。。

「ねえ、今年は「えんげつ」なんだってー。1カ月駄菓子おくだってー?」とやはり「えんげつ」が定着しておりました(*^_^*)

もう、どちらでもいいや「えんげつでもえんづきでも」。。みんな楽しんできてね♪

駄菓子屋店長は気まぐれ出勤で、失礼もあるかと思いますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨日、出かけた帰り道。息子がぽつっと言ってくれた言葉。

「母ちゃんが店やってくれて、俺まじでいろんな経験しているやあ。普段は経験できない作家さんに会えたり
店のことが学べたり(笑)そういうのってなかなかできないから本当によかったよ。」

母親らしいことはなかなか思うようにはいかない私ですが、こういう気持ちを持ってくれていた息子との縁も
私の力になります。

「今年はのんびり」なんて言いつつも相変わらずどたばたとご迷惑をおかけしながら進みそうな「縁月」ですが、
皆様のお力をお借りしながら毎日の縁日を大切に過ごしたいと思っています。




準備をする息子と叔母Eちゃん。

夫の実家は昔は駄菓子屋さんだったそうです。
私も息子も知らないおばあちゃんとの「縁」なのかもしれません。










  


Posted by てのひら at 07:52Comments(0)てのひら縁日2010

2010年08月02日

夏休み。定休日。

今日は月曜定休日。

午前中は葉山珈琲さんへ。。

午後は息子と息子の友達を連れて「トイストーリー3」を観に行ってきました。
私が観たくて、運転手&保護者という立場を利用して楽しんでしまいます。

3Dメガネのおかげで(笑)泣いてもばれませんでした(*^_^*)

そろそろ子供のおもちゃを片付けないと~って思っていたところでしたが
なんだかちょっと考えさせられてしまいました。


そのあとは回転寿司。お決まりです。

明日は朝6時半からラジオ体操。

さて今から明日のお昼のカレーでも作るとしよう。。








  


Posted by てのひら at 19:42Comments(4)おもいっきり足の裏

2010年08月01日

コロン小物入れとうさみみ。

小さなお子様も多く遊びに来てくれる8月。
かわいい小物が作家さんから届いています♪


てのひらサイズのコロンとしたふたつきの入れ物

アクセサリーを入れたり、宝物を入れたり。。(私なら薬を入れたり・・)



今ギャルに流行の(この言い方おばさんぽい?)うさみみちゃんも届きました♪

誰かかわいいモデルが来ないかなーと思っているとおなじみタムタムさんちのRちゃん登場。

良かった。来てくれて。。。(叔母Eちゃんにモデルをお願いするところでした。(笑))

8月の縁月はEとMが「うさみみ」をつけて皆さんのご来店をお待ちしています。。(*^_^*)(冗談です)


明日は月曜定休日です。よろしくお願いいたします。




  


Posted by てのひら at 18:57Comments(2)作家さん