2010年09月26日

てのひら学縁のご案内⑧

11月13日(土)はてのひら学縁の日。

いつもお世話になっている街角のタムタム島田店さんの講座もございます。



写真はイメージです膝の上まで上がる服装(ジャージなど)
でご参加くださいね(*^_^*)


講座F  家庭の救急箱&症状ごとの足もみの仕方


家族のためにご自宅でできる足もみの入門編が学べます。

以下タムタムさんのブログから~

毎日家族のために頑張っているお父さんへお疲れさまの足もみを。

子供さんに寝る前に足もみしてあげれば安心して眠れるそうです。

妊婦さんへ旦那さま足もみしてあげれば赤ちゃんは
お腹の中にいる時から両親の優しさを感じることができます。


足もみを通して家族のコミニケーションと絆を深めることができます。

また講座の中では、肩コリや腰痛など自分の気になるところを
足の反射区で説明し症状の緩和に役立てることができます。


ご家庭での健康法のひとつとして足もみを
取りいれてもらえれば・・・ と思っています。

二人一組での講座になりますのでお友達やご夫婦、息子さんや娘さんとご一緒にどうぞ。

お一人でももちろんご参加いただけます。ペアはこちらで段取りいたしますので安心してお申込みください。


詳しくはタムタムさんのブログでご確認くださいね。。。   


Posted by てのひら at 23:34Comments(0)てのひら学縁